骨盤の大切さ part②

こんにちは☀️蒲池整骨院です🐸

今回は「骨盤の大切さ」の続編です☝️

骨盤が体の中でとても大切な役割を
していることがわかったと思います。
今日はその歪みを最小限にするために
まず自分自身がどのような生活習慣を送っているか
見直していかなければなりません💡

もちろんすぐにストレッチ、運動など
新しく始めることも必要ですが
まず最初にするべき事は生活をしていく中で
悪い部分⚡️悪影響を起こしている生活習慣に
気づくことが1番大切です❣️


例えば…
※足を組んで座ってしまう
※長時間スマホを見ている
※仕事中同じ姿勢で作業する
など、考えると自分の
悪い部分が見えてくると思います。

もちろんこのような歪むような姿勢、体勢が
悪いことは自分でもわかると思います💦
そこに気づき気をつけることが1番大切です😌

いくら毎日運動やストレッチをしているとしても
悪い生活習慣を送っていると
台無しになってしまいます💔
仕事中事務作業や中腰で作業しないと
いけない人もいると思います。
しかしその中でも少し背筋を伸ばしたり
同じ姿勢が続かないようにできると思います☝️

集中している時こそ休憩時間を作ったり
気をつけて生活していきましょう💪
自分自身の生活習慣を見直し、
新しいことを始める前に
骨盤の歪みに影響しそうな事を一つ一つなくし
自分自身を見直してみましょう✨

トータルケア蒲池整骨院

2020.01.22福岡県柳川市にOPEN!! 当院は交通事故治療.スポーツ外傷 産後の骨盤調整.体質改善.ダイエットなど その方に合ったmenuを提供し 痛い部分を治療するだけではなく 痛みの根本的な原因をつきとめて お1人お1人施術させていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000